1月7日 安全祈願 七見八幡宮

日常のありがたさを実感するのは何かアクシデントが起きたときに最も感じるのかもしれません。その日常を守るために様々なルールが定められていると思います。弊社でも会社の方針として転落墜落災害の防止、クレーン災害の防止、交通災害の防止を重点項目として定めました。全ての活動は安全があってのことだと思います。

さて今年は十干十二支でいうと乙巳(きのと・み)です。「乙」は十干では第2位であり、困難があっても紆余曲折しながら進むことや、しなやかに伸びる草木を表しているそうです。「巳」は蛇のイメージから「再生と変化」を意味します。脱皮し強く成長する蛇は、その生命力から「不老長寿」を象徴する動物、または神の使いとして信仰されてきました。これらの意味から今年は再生、変化、躍進の年といえそうです。今年は弊社にとっても変化、再生の年になりそうです。そして躍進できる年にしていきたいと思います。皆様今年もよろしくお願いいたします。